神社・仏閣

八事 興正寺 秘仏

毎月 八事の興正寺(高野山真言宗別格本山、八事山遍照院興正律寺)の縁日(5日と13日)に大隋求尊様との仏縁を結ぶと同時に相談者様の祈願成就を込めて 八事の興正寺に参拝させて頂いています。 (写真は本堂の大日如来様です。) 3月はことの他 行事の多…

八事 興正寺

八事 興正寺は、毎月 5日と13日が縁日です。(高野山真言宗の別格本山。山号は八事山。通称は八事観音。本尊は大日如来。) 大隋求尊が鎮座されています。健康長寿の仏様ですね。「ぽっくりさん」という呼び名で親しまれています。縁日の日にお参りします…

名古屋七福神めぐり

昨日の元旦と、二日の今日とで名古屋の七福神巡りをして来ました。 七つの神々に開運祈願をして 各社寺の御珠印をいただいて廻ります。七福神霊場は、全国に数百か所以上あるそうです。私は名古屋ですので、名古屋七福神。車でしたら 一日あれば十分廻れます…

伊勢神宮 外宮(げくう)・内宮(ないくう)

毎年 12月は、1年の感謝を込めて 神社に参拝させて頂きます。 意外に思われるかもしれませんが今まで お正月は、家で過ごす事がほとんどなかったので初詣もおせち料理も お正月らしい事は、あまりさせて頂いておりませんでした。その関係もあり、我が家で…

産土様

今日は、御先祖様について考えていました。前にも書いたのですが、私は、あまり自分の家族(親・兄弟)と 繋がっていません。盆暮れのあいさつを 唯一 実の父とメールのやり取りをするくらいであとは、自分の親戚筋とは ほとんど縁を切った状態で生きていま…

第62回 式年遷宮にむけて IN 伊勢神宮

遷宮(せんぐう)とは、神社の正殿を造営・修理する際や、正殿を新たに建てた場合に、御神体を遷すことです。簡単に言うと、20年に1度 正殿を御引越するのです。 式年とは定められた年という意味で、伊勢神宮では20年に一度ということ。第1回の式年遷宮…