2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

人間の七つのうぬぼれ

人間は、自分の本当の「自分」が見えていません。いつもどこかで「自分は正しい。」と思っています。どうしてでしょう?その原因は、人間の心の中にある「うぬぼれ」である、と仏教では説かれています。 ■仏教の七つの自惚れ■慢(まん) 過慢(かまん)慢過…

生きながらにして この世を天国に・・・

この世は苦しみの連続だ、と仏教では説いていますね。 まず「孤独」で生まれます。そして、生きていくために、食べるものを得なければいけません。食べられなければお腹がすいて、ひもじい思いをします。もし食べられたとしても、病気の心配もあります。健康…

「大寒の日」 間近ですねー!

昨日1月17日より、「冬の土用入り」です。これから2月3日の節分までの間、1年中で1番寒い時期です。皆様、風邪などひかれていませんか? 武道ではこのころ「寒稽古」が行われたり、「寒垢離(かんこり)」のように、寒さの厳しい時期にあえて、苦しい…

他人様は、自分を写す鏡

仏教では自分からでも 他人からでも「自分」を気付く事が出来るのはほんのごく一部で、それは氷山の一角である、と言われています。自分自身の本質は、海面の下に隠れてしまってほとんどの部分は見えていないのだ、と言われています。 ●周りの人からみた、あ…

八事 興正寺

八事 興正寺は、毎月 5日と13日が縁日です。(高野山真言宗の別格本山。山号は八事山。通称は八事観音。本尊は大日如来。) 大隋求尊が鎮座されています。健康長寿の仏様ですね。「ぽっくりさん」という呼び名で親しまれています。縁日の日にお参りします…

風水、四柱推命・・・

昨日は七の日。七草粥、お食べになられましたか?風水では、昔ながらの習いをとても大事にします。七の日に、七草粥をいただいて、胃腸を休めるとともにお正月の気分を一新させ、気を新たにし生活していく区切りをつけるのですね。 風水は易学にもとづく環境…

青い瓶が・・・

冬休みの間 当然の事ですが 家に子供がおりました。 ホ・オポノポノのブルーソーラー・ウォーターを飲んでいる我が家。ん?飲もうと思ったら 机の上に瓶が無い・・・。 お日様にさらす事を知っている子供達。お日様を求めて、瓶を移動させてます。 家中を徘…

名古屋七福神めぐり

昨日の元旦と、二日の今日とで名古屋の七福神巡りをして来ました。 七つの神々に開運祈願をして 各社寺の御珠印をいただいて廻ります。七福神霊場は、全国に数百か所以上あるそうです。私は名古屋ですので、名古屋七福神。車でしたら 一日あれば十分廻れます…